ひとり旅大好き派遣OL日記

韓国ヲタクの派遣OL女です。韓国・アジアを旅することが大好きで、おいしいものを食べることに全力をそそいでいます!!

【かわいすぎる!爆買い決定!】チェンマイ発ブランド・GINGERのショップ&カフェに行ってみた!

こんにちは、マサピです。2017年11月、タイの古都・チェンマイへ行ってきました。オシャレカフェや雑貨屋さんが多いチェンマイ。なかでも私がチェンマイ滞在中、毎日のように通った超絶オススメの雑貨屋さん兼カフェレストランのGINGERをご紹介します!

チェンマイ発ブランド・GINGERとは

チェンマイ発の雑貨&アパレルブランドの「GINGER(ジンジャー)」。デザイナーはなんとデンマーク人!どうりでアジアンでありながらも西洋風なデザインなんだーと納得です。ポップでキッチュ!全女子が好きそうなデザインばかり。少なくとも超私好み!その人気から、チェンマイから広がって今ではタイ全土で店舗展開されています。

 

日本でも楽天市場で取り扱っているお店がありました。ほぅら、かわいい!


【GINGER/ジンジャー】 ジンジャー ミトン グリーン


【GINGER/ジンジャー】 猫柄ショッパー トートバッグ 大きめ 猫 かわいい

チェンマイにあるショップ&カフェレストラン・Ginger&Kafe

お堀で囲まれたチェンマイの旧市街。そのお堀の東側にあるターペー門から北へ歩いて5分ちょっとのところにショップ&カフェレストランのGinger&Kafeはあります。

お店の場所はコチラ。

お店の外装からしてすでにかわいいので、すぐに見つけられると思います。

 

お店はふたつの建物に分かれていて、ひとつが雑貨とカフェ。もうひとつがアパレルとレストラン。カフェとレストランのメニューは一緒だと店員さんに言われました。私が気に入って通ったのはカフェのほうです。お店に入った瞬間からハイ、もうかわいいー!

f:id:masaopi:20180805170021j:plain

 

お花の飾り方とかかわいすぎるー!

f:id:masaopi:20180805165540j:plain

チェンマイ名物・カオソーイとソムタムを注文

デンマーク人のオーナーなのでパスタなどの洋風なお料理もあるんですが、もちろん本場のタイ料理が食べたい!ということで、チェンマイの名物・カオソーイ(カレーラーメン)と、こちらもタイ東北部の名物・ソムタム(パパイヤのサラダ)を注文してみました!

  • カオソーイ 160B(約480円)
  • ソムタム 130B(約390円)

物価の安いチェンマイではちょっとお高めだけど、日本と比べると一緒くらいかなーというお値段。

f:id:masaopi:20180805165547j:plain

 

テーブルセッティングからしてすでにかわいくて、ワクワクしながらお料理を待ちます。 

f:id:masaopi:20180805165543j:plain

じゃーん!オシャレに出てきたー!かわいいー!かわいい上においしいー!スタッフさんもすごく丁寧かつフレンドリーな接客で、接客についてちゃんとした指導がされているんだろうなぁと感心しました。

雑貨を爆買い

食後、カフェの横にある雑貨コーナーをのぞいてみます。動物モチーフのかわいい食器がたくさんある~!しかも割れにくいメラミン食器が多い!これはスーツケースに入れて持って帰っても大丈夫!ということで、食器を爆買いしちゃいました☆

f:id:masaopi:20180805160641j:plain

アパレルコーナーでもまだ買う

もう1軒、別の建物へ移動してみます。こちらはアパレル系のものが置いてあります。こっちのお店もかわいいなぁ。うっとり・・・。

f:id:masaopi:20180805165537j:plain

お洋服はかわいいけど、手の込んだ刺繍のものなどややっぱりお高い・・・。お洋服以外にもファブリック系の雑貨も置いてあります。

 

f:id:masaopi:20180805160644j:plain

「ハッ!」と目が合った瞬間、連れて帰ることを決めたこちらのフクロウのクッション。クッションカバーではなくクッション本体付き!超かさばるけどかわいすぎたのでしょうがない、と購入しました☆

まとめ

チェンマイに行かれる方!特に女子全員にオススメしたいGINGER!おいしいタイ料理も食べられて、かわいい雑貨も買える、毎日でも通いたいお店です!チェンマイのニマンヘミンにもショップがあり、こちらはアウトレット品も置いていますが、断然本店の方がお店もかわいくって品ぞろえも豊富です!

 

GINGERのサイトはこちら→GINGER

あわせて読みたい

チェンマイの絶品ガイヤーン(焼鳥)・SPチキンに行ってみたときの記事がコチラ。

www.masapi.site